小麦が使われている食事ですぐに思いつくのは、パン、パスタ、うどん。
でも、それ以外って分かりますか?
和食は洋食より小麦が少なそう。
グラタンは小麦が使われているけど、ドリアは?
答えは、
和食は洋食より小麦が少なそう。 → 正解!
グラタンは小麦が使われているけど、ドリアは? → ドリアも小麦が使われています。
パンや麺だと分かりやすいですが、料理で加工されていると分かりにくいですよね。
この記事では、グルテンが入っている食事とグルテンフリーな食事を一覧でご紹介しています。
一見分かりにくいものも紹介しているので、参考にしてみて下さい!
目次
【グルテン】食べてはダメなもの
まずは、小麦や大麦などグルテンが含まれている食事をご紹介します。
洋食はほとんど小麦が使われています。パン、麺類はNG。
和食でも、ほとんどの粉物は小麦が使われています。
ごはんものはグルテンフリーが多いです。
- パスタ
- うどん
- ラーメン
- 蕎麦(十割蕎麦以外)
- 焼きそば
- パン
- ピザ
- グラタン
- お好み焼き
- たこ焼き
カレーやシチューのとろみにも小麦粉が使われています。餃子の皮やフライの衣も小麦です。
とろみがあるものでも、中華丼のとろみは片栗粉でできています。
- カレー
- シチュー
- ハンバーグ
- フライ
- 天ぷら
- 餃子
- 焼売
洋食はほとんど小麦が使われています。
- ケーキ
- クッキー
- マカロン
- ドーナツ
- アイスのコーンやモナカ
- シュークリーム
- まんじゅう
- どら焼き
【グルテンフリー】食べていいもの
和食のごはんものは小麦が使われていないものも多いです。
でも、味付けの醤油や味噌は原料に小麦が使われているので、厳密にはグルテンフリーとは言えません。小麦アレルギーの人は醤油も避けますが、含まれる小麦は少量なので気にしない人も多いです。
麺類でも、フォーや十割蕎麦ならグルテンフリーです。
ただし、そばつゆに醤油が使われていたら、厳密には小麦が含まれているということになります。
- ご飯
- お寿司
- オムライス
- 親子丼
- 海鮮丼
- ちまき
- 十割蕎麦
- フォー
- もち
- オートミール
サラダなど素材そのものはグルテンフリーですが、ドレッシングやソースなど味付けで小麦が使われている場合もあります。
- ステーキ
- 焼き魚
- 野菜炒め
- サラダなど素材そのもの
- ポテトフライ
- ハムエッグ
- お鍋
- キムチ
- 納豆
フルーツやゼリー、団子は小麦が使われていません。
みたらしや醤油味なんかは調味料に醤油が使われています。
- 果物など素材そのもの
- ゼリー
- 杏仁豆腐
- アイスキャンディー
- バニラアイス
- おかき・せんべい
- 団子
- おはぎ
- チョコ
- かき氷
- プリン
まとめ
ざっくりとですが、以下にグルテンフリーの食事かどうかのチェックポイントをまとめています。
- 主食 → 米系 or 小麦 どちらでできているかチェック
- 主菜・副菜 → 揚げ物? or 揚げ物以外? → とろみある or ない? → 小麦のとろみ or 片栗粉のとろみ?
- デザート・お菓子 → 洋菓子 or 和菓子? → ふわふわしてる or してない?
グルテンフリーをはじめたばかりだと、小麦食品かどうか見極めるのは大変です。
ですが、グルテンフリーの食事をなんとなく覚えておくと、グッとやりやすくなりますよ!